食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu04090270149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、第46回コーデックス残留農薬部会で示す欧州連合(EU)の見解を準備するための科学的支援に関する科学的報告書を公表 |
資料日付 | 2014年7月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、第46回コーデックス残留農薬部会(CCPR)で示す欧州連合(EU)の見解を準備するための科学的支援について科学的報告書(2014年6月10日承認、182ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 規則(EC) No 396/2005の第43条に従い、EFSAは、第46回CCPRで示すEUの見解を準備するための支援を提供するよう欧州委員会(EC)から要請を受けた。 2. 国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)合同残留農薬専門家会議(JMPR)は2013年、消費者のリスク評価に用いられる毒性学的参照値の設定に関して10品目の有効成分のジクワット(diquat)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、ピコキシストロビン(picoxystrobin)、ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)、ビキサフェン(bixafen)、フェナミドン(fenamidone)、フルエンスルホン(fluensulfone)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)及びトリネキサパック(trinexapac)、並びに残留基準値(MRLs)の設定に関して31品目の有効成分のジクワット、マラチオン(malathion)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos methyl)、トリアゾホス(triazophos)、グリホサート(glyphosate)、プロピコナゾール(propiconazole)、ベンタゾン(bentazone)、ジチアノン(dithianon)、フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、フルトリアホール(flutriafol)、シプロジニル(cyprodinil)、フルジオキソニル(fludioxonil)、インドキサカルブ(indoxacarb)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)、ピリメタニル(pyrimethanil)、アゾキシストロビン(azoxystrobin)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、マンジプロパミド(mandipropamid)、スピロテトラマト(spirotetramat)、シプロコナゾール(cyproconazole)、ジカンバ(dicamba)、スルホキサフロール(sulfoxaflor)、ペンチオピラド(penthiopyrad)、シアントラニリプロール(cyantraniliprole)、イマザピック(imazapic)、イマザピル(imazapyr)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、トルフェンピラド及びトリネキサパックを評価した。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/3737.pdf |