食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04070780149 |
| タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、飼育用子牛、子豚、肉用鶏及び肉用七面鳥に使用する飼料添加物としてのOralin(R)(Enterococcus faecium)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表 |
| 資料日付 | 2014年6月17日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は6月17日、飼育用子牛、子豚、肉用鶏及び肉用七面鳥に使用する飼料添加物としてのOralin(R)(Enterococcus faecium)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2014年5月21日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 全文は後日公表される。 Oralin(R)は、Enterococcus faeciumの生細胞を含む製剤である。この製品は現在、子牛、子豚、肉用鶏・肉用七面鳥及びイヌへの使用が認可されている。申請者は、飼育用子牛、子豚、肉用鶏、肉用七面鳥及びイヌ用飼料への、当該添加物のそれぞれ異なる用量での使用についての再評価を求めている。 Oralin (R)は、子牛、子豚、ネコ及び肉用鶏・肉用七面鳥に対して安全である。 この添加物については、3つの主要動物種において同等に大きな安全マージンが示されたことから、イヌに対しても安全であると考えられる。 Oralin(R)株には、臨床感染を引き起こす院内分離株(hospital-associated isolated)の典型的マーカー遺伝子がなく、臨床薬剤耐性は見られない。他に懸念材料が示されなかったことから、Oralin(R)の使用は消費者に対して安全であると考えられる。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| 情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/3727.pdf |