食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu04040030482 |
| タイトル | 香港食物環境衛生署食物安全センター、ちまきの検査結果を公表 |
| 資料日付 | 2014年5月14日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 香港食物環境衛生署食物安全センターは5月14日、ちまきの検査結果を公表した。 ちまき104検体について検査を行ったところ、1検体から食品中への使用が禁止されているホウ酸(保存料)が410ppm検出された。 検査項目は以下のとおり。化学検査は着色料(スーダンレッド、Red2G)、保存料(ホウ酸、サリチル酸、安息香酸)、金属汚染物質(鉛、ヒ素、カドミウム、水銀、銅)、残留農薬(メタミドホス、DDT)、微生物検査はサルモネラ属菌、黄色ブドウ球菌、セレウス菌、栄養成分検査は脂質、糖類、ナトリウム等。 プレスリリースの英語版は以下のURLから入手可能。 http://www.cfs.gov.hk/english/press/2014_05_14_1_e.html |
| 地域 | アジア |
| 国・地方 | 香港 |
| 情報源(公的機関) | 香港食物環境衛生署食物安全センター |
| 情報源(報道) | 香港食物環境衛生署食物安全センター |
| URL | http://www.cfs.gov.hk/sc_chi/press/2014_05_14_1_c.html |