食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03960940307
タイトル スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、サプリメントに使用するビタミン類、ミネラル類及び植物以外の特定の物質の使用条件に関する報告書(2)を公表
資料日付 2013年12月23日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は12月23日、サプリメント(food supplements)に使用するビタミン類、ミネラル類及び植物以外の特定の物質の使用条件に関するAESAN科学委員会の報告書(2)を公表した。概要は以下のとおり。
1. スペインにおいてサプリメントは、欧州連合(EU)加盟国のサプリメントに関する規制に関するEU指令2002/46/ECを国内法化する政令1487/2009によって規制されている。しかしながら、現在のところ規制されているのはビタミン類及びミネラル類の使用のみであることから、AESAN科学委員会は2012年11月28日の総会において承認された報告書において、サプリメントに使用するビタミン類、ミネラル類及び植物以外の特定の物質の使用条件を政令1487/2009の新たな附属書Ⅲへ収載することに取り組んだ。
2. AESAN科学委員会が以前に評価した提案を考慮して、新たな提案が作成された。新たな提案は、特定の一日最大量(maximum daily quantities)の増加又は以前に評価された物質を含む。AESANに提案された8つの物質又は物質グループは、分岐鎖アミノ酸(BCAA)、L-ヒスチジン、L-グルタミン、ユビキノール、リノール酸及びα-リノレン酸、ミオイノシトール、ケルセチン及びルチンである。
3. AESANの科学委員会は各提案及び各物質の特性を評価し、AESANによって提出された提案は、サプリメントとしての使用に関する安全性の観点から受理できると結論づけた。いずれの場合においても、当該物質の有効性及びその推定用量の保証を意図した評価ではない。
地域 欧州
国・地方 スペイン
情報源(公的機関) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
情報源(報道) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
URL http://www.aesan.msc.es/AESAN/docs/docs/evaluacion_riesgos/comite_cientifico/COMPLEMENTOS.pdf