食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03910210307
タイトル スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、食品中の残留農薬の監視及び管理計画に関する2012年の結果報告書を公表
資料日付 2013年10月15日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は10月15日、食品中の残留農薬の監視及び管理計画に関する2012年の結果報告書を公表した。概要は以下のとおり。
1.本計画の枠組みにおいて、果実及び野菜など1
,062検体、穀類38検体、乳児用食品136検体、動物由来食品658検体、加工食品316検体の総計2
,210検体を分析した。不適合であったのは総計の1.22%にあたる27検体で、2011年に不適合であった40検体、1.44%に対してわずかに減少した。
2. 不適合であった検体数
(1) 果実及び野菜など:1
,062検体中25検体(2.4%)
(2) 穀類:38検体中0検体(0%)
(3) 乳児用食品:136検体中0検体(0%)
(4) 動物由来食品:658検体中1検体(0.2%)
(5) 加工食品:316検体中1検体(0.3%)
3. 検出された残留農薬
(1) MRLを超過して検出された農薬とその生鮮又は冷凍果実
農薬:アイオキシニル、カルベンダジム及びベノミル、チオファネートメチル、モノクロトホス、アクリナトリン、ヘキサコナゾール、プロピザミド、イマザリル
果実:オレンジ、西洋なし、食用ぶどう、バナナ、もも、パイナップル
(2) MRLを超過して検出された農薬とその生鮮又は冷凍野菜
農薬:メソミル及びチオジカルブ、クロルピリホス、オキサミル、ジメトエート、クロチアニジン、ペルメトリン、プロフェノホス、エンドスルファン、リニュロン、ジチオカーバメート、シアゾファミド、キノキシフェン、ブプロフェジン、ミクロブタニル
野菜:にんじん、なす、ピーマン、キュウリ、ふだんそう、アスパラガス、カリフラワー、さや付きいんげんまめ
(3) 動物由来食品(羊の脂肪)からMRLを超過して検出された農薬:リンデン
(4) 加工食品(オイル用のオリーブ)からMRLを超過して検出された農薬:ペンディメタリン
 当該報告書(スペイン語)は以下のURLから入手可能。
http://www.aesan.msc.es/AESAN/docs/docs/control_oficial/planes_nacionales_especificos/Resultados_2012_plaguicidas.pdf
地域 欧州
国・地方 スペイン
情報源(公的機関) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
情報源(報道) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
URL http://www.aesan.msc.es/AESAN/web/control_oficial/seccion/planes_nacionales_especificos.shtml