食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu03870340449 |
| タイトル | アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA)、エントレ・リオス州ラ・パス市におけるヒトのトリヒナ症の集団発生を公表 |
| 資料日付 | 2013年7月30日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA)は7月30日、エントレ・リオス州ラ・パス市でヒトのトリヒナ病が集団発生したことを公表した。 SENASAは、エントレ・リオス州ラ・パス州で26日に起きた、手作りサラミソーセージの喫食により20名が感染したトリヒナ症の集団発生に関して、県及び市町村の公的機関と連携して対処している。 現在のところ、トリヒナ症の徴候的所見がみられる疑い例が18例、及び無症候性の症例が2例検出されており、すべての症例においてラ・パス市の肉屋1か所の手作りサラミソーセージが喫食されていた。1名のみが入院し、現在は順調に回復し治療を受けている。 |
| 地域 | 中南米 |
| 国・地方 | アルゼンチン |
| 情報源(公的機関) | アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA) |
| 情報源(報道) | アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA) |
| URL | http://www.senasa.gov.ar/contenido.php?to=n&in=&io=24469 |