食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu03550430149 |
| タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触材料としての1 ,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン1 ,1-ジオキシドのナトリウム塩(サッカリンのナトリウム塩)の安全性評価に関する科学的意見書を発表 |
| 資料日付 | 2012年3月29日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は3月28日、食品接触材料としての1 ,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン1 ,1-ジオキシドのナトリウム塩(サッカリンのナトリウム塩)の安全性評価に関する学的意見書(2012年3月22日採択)を発表した。概要は以下のとおり。 1 ,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン1 ,1-ジオキシドのナトリウム塩はポリエステルで最大0.1%まで核形成剤として使用される。当該物質の一日摂取許容量(ADI)は1995年に食品科学委員会(SCF)により0~5mg/kg体重/日と設定された。今回の評価で、「食品接触材料、酵素、香料及び加工助剤に関する科学パネル」(CEFパネル)は当該物質をポリエステルの添加剤として使用しても安全上の懸念は生じないとの結論に達した。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| 情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2640.htm |