食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03531390208 |
タイトル | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、スポーツ食品に関するファクトシートを公表 |
資料日付 | 2012年2月14日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2月14日、スポーツ食品に関するファクトシートを公表した。概要は以下のとおり。 スポーツ食品は、ヒトが特定の栄養又はスポーツ能力目標を達成するのを助けるために特に処方されている。それらは唯一の主要な栄養源というより、食事を補うことを意図している。これらの製品は食品基準コードの基準2.9.4(処方した補充スポーツ食品)の下に規制されている。 この基準は、スポーツをするヒトの特定の食事要件を満たすために、より高濃度の何種類かのビタミン及びミネラル同様に他の食品では許可されていない又は制限されている物質の添加を許可している。このことは、本食品が子供にとって適切でない事を意味する。 スポーツ食品は以下の事を表示する必要がある。 ・本食品は唯一の栄養源でなく、栄養食及び適切な身体トレーニング又は運動プログラムと併せて摂取すべきであると示す。 ・推奨する食品の摂取量及び頻度を記し、一日の食品の推奨摂取量を記した指示を提供する。 ・本食品は「15歳未満の子供や妊婦に適切ではない」と記す。医師又は栄養の専門家の助言の下にのみ使用されるべきである。 非食品栄養補助食品はオーストラリア保健省薬品・医薬品行政局(TGA)及びニュージーランド保健省(Medsafe)により規制されている。 スポーツをするヒトは、表示上に推奨されているとおりにスポーツ食品を摂取するよう助言されている。 スポーツ協会又はオーストラリア・スポーツ・アンチドーピング局が許可しない成分又は物質に関する情報は以下のURLから閲覧可能。 http://www.asada.gov.au/index.html 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.4/2012(2012.2.22)P24 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | 豪州 |
情報源(公的機関) | 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ) |
情報源(報道) | 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ) |
URL | http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/factsheets/factsheets/sportsfoods.cfm |