食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03490050482 |
タイトル | 香港食物環境衛生署食物安全センター、化学物質に汚染されたとみられる牛乳を飲まないよう市民に注意喚起 |
資料日付 | 2011年12月3日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 香港食物環境衛生署食物安全センターは12月3日、化学物質に汚染されたとみられる牛乳を飲まないよう市民に注意喚起した。 同センターは先ごろ、「神楽院牛乳厰有限公司(Trappist Dairy Limited)」が製造した牛乳を飲んで具合が悪くなったとみられる事案が2例発生したとの衛生防護センターからの通知及び市民数名からの通報を受け、通報者及び市場から採取した検体について検査を行った。 その結果、5検体からトルエン、エチルベンゼン、キシレンがそれぞれ最大で1.2mg/kg、1.0mg/kg、5.0mg/kg検出された。問題の製品は以下のとおり。 1. トラピストブランド高カルシウム低脂肪牛乳(内容量236ml、消費期限2011年12月4日) 2. トラピストブランド牛乳(内容量236ml、消費期限2011年12月6日) 3. トラピストブランド牛乳(内容量946ml、消費期限2011年12月6日) 同センターは当該製品を飲用しても世界保健機関(WHO)が飲用水中のトルエン、エチルベンゼン、キシレンについて設定した耐容一日摂取量(TDI)(トルエン0.223mg/kg体重/日、エチルベンゼン0.0971g/kg体重/日、キシレン0.179mg/kg体重/日)を超えないため、健康に悪影響は及ぼさないとしている。しかし、これらの化学物質は牛乳中に存在すべきではないため、直ちに味・容量の異なるこれらの全ての紙パック入り牛乳の販売停止・回収を行うよう同センターは製造業者に指示した。 プレスリリースの英語版は以下のURLから入手可能。 http://www.cfs.gov.hk/english/press/2011_12_03_1_e.html |
地域 | アジア |
国・地方 | 香港 |
情報源(公的機関) | 香港食物環境衛生署食物安全センター |
情報源(報道) | 香港食物環境衛生署食物安全センター |
URL | http://www.cfs.gov.hk/sc_chi/press/2011_12_03_1_c.html |