食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03470010305 |
タイトル | 欧州連合(EU)、アクリルアミド低減策の手引書「アクリルアミド・ツールボックス」を更新 |
資料日付 | 2011年9月30日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州連合(EU)は9月30日、食品産業が国家当局及び欧州委員会(EC)との協力のもと作成したアクリルアミド低減策の手引書「アクリルアミド・ツールボックス」を更新した。2009年からの主な変更は以下のとおり。 1.「要約」の項の再編 2. 「分析及びサンプリング方法」の項の再編 3. 「リスク/リスクとリスク/便益の設定」の項の再編(食品中のアクリルアミドを減少させるためのコーデックス実践規範の内容を反映) 4. 一般的に、より高いアクリルアミド形成リスクと関連づけられる、ばれいしょ、穀類、コーヒーの3つの主要原料を中心にツールボックスを再構築 5. 最新の科学的論文及びプロジェクトの最新情報を関連するところへ包含 6. ツールボックスにALARAの概念(合理的に達成可能な範囲でできる限り低く)についての記述を追加 7. ツールボックスの改訂を担当する主要商業団体の連絡先詳細を含む附属書の追加 8. 乳児用ビスケット、幼児用穀類食品及び穀類食品でないベビーフードを、別のカテゴリーに分離 当該文書は以下のURLから入手可能。 http://ec.europa.eu/food/food/chemicalsafety/contaminants/ciaa_acrylamide_toolbox09.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://ec.europa.eu/food/food/chemicalsafety/contaminants/acrylamide_en.htm |