食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03441010208
タイトル オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月、パーム油に関するファクトシートを公表
資料日付 2011年9月26日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月、パーム油に関するファクトシートを公表した。その概要は以下のとおり。
 パーム油(更新日2011年9月)
1. パーム油とは何か?
 パーム油は、アフリカンオイルパームの木の実から得られる。ヤシの木は高温で降雨量が豊富な地域であれば繁茂する。これまで環境について懸念する人々や組織から、パーム油について表示すべきであるとの要請がある。
2.パーム油の表示に関する現行の規制は何か?
 現行の規制では、パーム油はパーム油として表示しなくてもよい。表示には「植物油」のような一般的な用語を使用することができる。FSANZは以前にパーム油の表示義務についての申請を拒否したことがある。申請が拒否された理由についての拒否文書は以下のURLから見ることができる。
http://www.foodstandards.gov.au/foodstandards/applications/applicationa593label3952.cfm
3.パーム油に関して業界は何をしているか?
 多くの食品業界はそれらの製品に自発的に表示をし、環境にやさしい地域からのパーム油の供給を促進する「持続可能なパーム油のための円卓会議」のメンバー企業もある。消費者は企業が使用している油の種類について製造者に照会することもできる。
4.政府はこの問題について何をしているか?
 2011年1月に「食品表示法と政策に関する独立レビュー」は、植物油の表示に関連する勧告を含む報告書を出した。その報告に対する全政府の反応は、今年12月にオーストラリア・ニュージーランド食品規制閣僚評議会に提出される予定である。その表示見直し報告は以下のURLから入手可能である。
http://www.foodlabellingreview.gov.au/internet/foodlabelling/publishing.nsf/content/home
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/factsheets/factsheets2011/palmoilseptember2011.cfm