食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03420340111 |
タイトル | カナダ食品検査庁(CFIA)、サルモネラ属菌汚染メキシコ産パパイヤに関する注意喚起を実施 |
資料日付 | 2011年8月26日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ食品検査庁(CFIA)は8月26日、Salmonella agonaに汚染されたメキシコ産パパイヤに関して注意喚起を行った。 メキシコ産パパイヤによるSalmonella agonaアウトブレイクが米国で発生し、米国食品医薬品庁(FDA)が同国産パパイヤの輸入規制を行っている。米国では既に100人の発症例が報告された。 カナダは米国を通じてメキシコ産パパイヤを輸入しているため、モニタリング及びサンプリングを強化することになった。カナダでもSalmonella agonaによる発症が2例報告されているが、これらはいずれも、メキシコを旅行中にパパイヤを消費した結果であることが分かっている。 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(微生物)No.18/2011(2011.09.07)P10~11 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
情報源(報道) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
URL | http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/newcom/2011/20110826e.shtml |