食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03420320105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、メキシコ産パパイヤによるサルモネラ感染症の多発で監視協力体制を強化する旨を発表 |
資料日付 | 2011年8月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)は8月25日、メキシコ産パパイヤによるSalomonella Agona感染症の多発を受け、監視協力体制の強化でメキシコ政府の関係官庁と合意した旨発表した。米国23州で約100人の感染者が発生している。 5月12日~8月18日にFDAが実施した調査で、輸入パパイヤの15.6%に汚染が確認された。陽性となったサンプルの供給元は28社に上り、メキシコの主要パパイヤ産地がほぼすべて含まれている。本日から輸入業者によるサルモネラ非汚染証明のないパパイヤは米国に輸出できなくなる。 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(微生物)No.18/2011(2011.09.07)P2 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm269495.htm |