食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03412110149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、運営理事会による独立性及び科学的な意思決定プロセスに関する方針素案の承認並びに「行動規範」の採択について公表 |
資料日付 | 2011年6月16日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は6月16日、EFSAの運営理事会による独立性及び科学的な意思決定プロセスに関する方針素案の承認並びに「行動規範」の採択について公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAの運営理事会のメンバーは、独立性及び科学的な意思決定プロセスに関する統合方針素案を承認し、「運営理事会行動規範」を採択した。また、変化する状況下で科学的な作業の優先順位を決める2011年~2016年のEFSAの科学方策に関するディスカッション・ペーパーを精査した。 2. EFSAの仕事量は増え続けている。EFSAが受けた諮問数は、2007年の220件に比べて2010年は950件であり、その3分の2は規制製品や規制物質及び規制される表示の申請の評価に関するものであった。また、諮問の性質も変化しており、環境に対する安全性、労働衛生、リスク便益及び有効性といった問題に関する助言を現在ではよく求められる。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/mb110616.htm |