食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03410330307 |
タイトル | スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、食品に使用される着色料に関する政令1465/2009を改正 |
資料日付 | 2011年7月15日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は7月15日、食品に使用される着色料の識別及び純度基準を定める政令1465/2009の附属書を改正する省令SPI/1957/2011(2011年7月7日発令)を公表した。これは、指令2008/128/ECを改正し、合成及びBlakeslea Trispora由来のリコピン(E-160d)の識別及び純度基準を制定する2011年1月17日発令の欧州委員会(EC)指令2011/3/EUを受けたものである。概要は以下のとおり。 1.合成リコピン (識別) 分光測色法:ヘキサン溶液において吸収ピーク約470nm 可溶性:水に不溶解、クロロホルムに完全溶解 (純度) 乾燥減量:0.5%以下(40℃、20mmHgで4時間) アポ-12’-リコペナール:0.15%以下 トリフェニルホスフィンオキシド:0.01%以下 鉛:1mg/kg以下 2.赤系トマト由来リコピン (識別) 分光測色法:ヘキサン溶液において吸収ピーク約472nm (純度) 硫酸塩灰分:1%以下 水銀:1mg/kg以下 カドミウム:1mg/kg以下 ヒ素:3mg /kg以下 鉛:2mg/kg以下 3.Blakeslea Trispora由来 (識別) 分光測色法:ヘキサン溶液において吸収ピーク約470nm 可溶性:水に不溶解、クロロホルムに完全溶解 1%のクロロホルム溶液における特性:濃い赤オレンジ色。 (純度) 乾燥減量:0.5%以下(40℃、20mmHgで4時間) その他のカロテノイド:5%以下 硫酸塩灰分:0.3%以下 鉛:1mg/kg以下 4.本省令は官報掲載日の翌日に発行するものとする。 当該省令は以下のURLから入手可能。 Http://www.boe.es/boe/dias/2011/07/15/pdfs/BOE-A-2011-12186.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | スペイン |
情報源(公的機関) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN) |
情報源(報道) | スペイン食品安全栄養庁(AESAN) |
URL | http://www.aesan.msc.es/AESAN/web/novedades_legislativas/listado_novedades_legislativas_2011.shtml |