食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03400740470 |
タイトル | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、EU/EEA諸国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)集団感染症に関する最新情報を公表(7月21日) |
資料日付 | 2011年7月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月21日、EU/EEA諸国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)集団感染症に関する最新情報を公表した。 7月21日までに、EU/EEA諸国におけるSTEC確定例の累積数は907人となった。内訳はHUS(溶血性尿毒症症候群)患者258人及び非HUS患者649人である。さらに、現在まだSTEC O104が確認されていないHUSほぼ確定例は512人、非HUSほぼ確定例は2 ,504人である。STEC O104が確認された患者の最新発症日は7月7日であった。 7月20日以降、ドイツから新たにHUS患者1人及び非HUS患者3人の報告があった。フランスからHUS患者1人の追加があり、非HUS患者1人が除外された。 7月21日11時現在の国別の患者数は以下のとおり。 ・HUS患者数(死亡者数):オーストリア1人、デンマーク10人、フランス9人*、ドイツ721人(26人)、ルクセンブルク1人、オランダ4人、ポーランド2人、スペイン1人、スウェーデン18人(1人)、英国3人、合計 770人(死亡者27人) ・非HUS患者数(死亡者数):オーストリア4人、チェコ1人、デンマーク15人、フランス2人*、2人**、ドイツ3 ,078人(16人)、ギリシャ1人、ルクセンブルク1人、オランダ7人、ノルウェー1人、ポーランド1人、スペイン1人、スウェーデン35人、英国4人、合計 3 ,153人(死亡者16人) * ボルドーにおける新たな集団感染から報告された症例 ** ドイツ旅行に関連した早期に報告された症例 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC) |
情報源(報道) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC) |
URL | http://www.ecdc.europa.eu/en/activities/sciadvice/Lists/ECDC%20Reviews/ECDC_DispForm.aspx?List=512ff74f%2D77d4%2D4ad8%2Db6d6%2Dbf0f23083f30&ID=1160&RootFolder=%2Fen%2Factivities%2Fsciadvice%2FLists%2FECDC%20Reviews |