食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03400280149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価309:二酢酸ナトリウムに関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2011年7月15日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は7月15日、香料グループ評価309:二酢酸ナトリウムに関する科学的意見書(2011年3月24日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 1.「食品接触材料、酵素、香料及び加工助剤に関する科学パネル」(CEFパネル)は、二酢酸ナトリウムを委員会規則No.1565/2000の評価手順を用いて、香料グループ評価309として評価するよう要求された。 2. 二酢酸ナトリウムは、上記評価手順で評価することも可能であるが、二酢酸ナトリウム及びその解離物質が、食品科学委員会(SCF)によって設定された酢酸、酢酸ナトリウム及び二酢酸ナトリウムが含まれるグループADI(一日摂取許容量)に包括されていることから、その必要はないとCEFパネルは考えた。 3.上記グループADIを基に、二酢酸ナトリウムを香料物質として使用した場合の現在の摂取量は、安全性において懸念をもたらさない。 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.15/2011(2011.07.27)P10 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2011/foodinfo201115c.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/2163.pdf |