食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03381190343 |
タイトル | フランス衛生監視研究所(InVS)、溶血性尿毒症症候群(HUS)集団発症事件の6月24日現在の状況を報告 |
資料日付 | 2011年6月24日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス衛生監視研究所(InVS)は6月24日、溶血性尿毒症症候群(HUS)集団発症事件の6月24日現在の状況を報告した。 6月1日からのHUS患者は10人になった。全てスーパーマーケットLIDL(リドル)のSTEAK COUNTRYブランド冷凍ビーフハンバーグステーキ販売地域圏の住民で、9人がノール県で、1人がピカルディ地域圏である。患者は全て生後16ヶ月から8歳までの子供で、男児6人、女児4人である。 これらの患者に出血性下痢症状が出た時期は6月6日~20日である。 HUS集団発生の原因菌は志賀毒素産生性大腸菌(STEC)O157で、患者8人及び患者の家の冷蔵庫に残っていた冷凍ビーフハンバーグステーキから分離された。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス衛生監視研究所(InVS) |
情報源(報道) | フランス衛生監視研究所(InVS) |
URL | http://www.invs.sante.fr/Dossiers-thematiques/Maladies-infectieuses/Risques-infectieux-d-origine-alimentaire/Syndrome-hemolytique-et-uremique/Actualites/Cas-groupes-de-syndrome-hemolytique-et-uremique-SHU-Nord-juin-2011-Point-au-24-juin-2011 |