食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03380670305
タイトル 欧州連合(EU)、認可された植物防疫製剤有効成分のリストからプロピソクロールを除外
資料日付 2011年4月30日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州連合(EU)は4月30日、認可された植物防疫製剤有効成分のリストからプロピソクロール(Propisochlor)を除外する委員会施行決定2011/262/EUを官報で公表した。概要は以下のとおり。
1. 当該有効成分の評価中に多くの懸念が特定された。特に、数種類の代謝物(M2
, M7
, M12
, M14
, M17
, M20
, M22 及びM35)の毒性学的関連性に関するデータ不足のため、信頼できる消費者リスク評価を行うことができず、並びに、プロピソクロール及びその代謝物の残留物定義に関して結論を出すことができなかった。
2. 第1条:理事会指令91/414/EECの附属書I(訳注:植物防疫製剤への含有を認可された有効成分のリスト)からプロピソクロールを除外するものとする。
 当該代謝物8種の各化学名等は以下のとおり。
M2:2-[(2-ethyl-6-methylphenyl) (isopropoxymethyl)amino]-2-oxoethane sulfonic acid.
M7:({2-[(2-ethyl-6-methylphenyl) (isopropoxymethyl)amino]-2-oxoet hyl}sulfinyl) acetic acid.
M12:飼料用とうもろこし及びひまわりの種子中の未確認化合物
M14:3-({2-[(2-ethyl-6-methylphenyl)amino]-2-oxoethyl}sulfinyl)-2- hydroxypropanoic acid.
M17:N-(2-ethyl-6-methylphenyl)-2-(hexopyranosyloxy)-N-[(propan-2- yloxy)methyl]acetamide.
M20:methyl3-[(2-{(2-ethyl-6-methylphenyl)[(propan-2-yloxy)methyl] amino}-2-oxoethyl)sulfinyl]-2-hydroxypropanoate.
M22:とうもろこしの子実、てんさいの根及びひまわりの種子中の未確認化合物
M35:ひまわりの種子中の未確認化合物
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:111:0019:0021:EN:PDF