食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03380040305
タイトル 欧州委員会(EC)健康消費者保護局(DG SANCO)、「食品中のアクリルアミド量の調査に基づくアクリルアミドの勧告」を公表
資料日付 2011年6月16日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州委員会(EC)健康消費者保護局(DG SANCO)は6月14日、「食品中のアクリルアミド量の調査に基づくアクリルアミドの勧告」を公表した。
 ECは2007年5月3日、「食品中のアクリルアミド量の監視に基づく勧告」を採用した。この勧告は2010年7月2日の「2010/307/EU委員会勧告」によって進展した。アクリルアミドのデータは現在EFSAによって収集されており、EFSAは監視開始の2年間の結果報告書を公表した。
 ECは2011年1月10日、「食品中のアクリルアミド量の調査に基づく勧告」を採用した。加盟国は、監視実行検査した食品中のアクリルアミド量がアクリルアミド指標値を超えた場合に調査を行い、その結果をECに報告するよう勧告された。ECは2012年までに状況を評価する。
 食品業界(CIAA)は国内当局及びECと協力し、食品中のアクリルアミド量を減らす方法を「ツールボックス」にまとめ、抜粋したものを特定分野の小冊子の形にまとめた。それらの小冊子は食品産業事業者がそれぞれの分野で実施するのに役立つように作成されており、22の共同体言語で利用可能である。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://ec.europa.eu/food/food/chemicalsafety/contaminants/acrylamide_en.htm