食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03361830208 |
タイトル | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、栄養データベースNUTTAB2010運用開始を公表 |
資料日付 | 2011年5月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月17日、食品にどのような栄養分が含まれるかなどを調べるため消費者及び研究者に使用される栄養データベース(NUTTAB)のNUTTAB 2010の運用を開始したことを公表した。 NUTTABはFSANZのウェブサイトにおいて、オンライン及びデータベースファイルの2フォーマットで無料で使用可能。新バージョンは、1.ヨウ素、ナトリウム、脂肪及び脂肪酸の新データ、2.牛肉、ラム(羊肉)、マトン(羊肉)、子牛肉及び豚肉の新データ、3.水牛、鹿、エミュー、うさぎ、ダチョウなどの狩猟肉の新データ、4.土着の食品、ビタミンD及びアミノ酸の別ファイル、5.NUTTABに初めて報告されたトランス脂肪酸データが含まれている。 |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | 豪州 |
情報源(公的機関) | 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ) |
情報源(報道) | 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ) |
URL | http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/newsroom/mediareleases/mediareleases2011/nutrientdatabaseforr5166.cfm |