食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03361490208 |
タイトル | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、アレルゲン再調査を実施 |
資料日付 | 2011年5月17日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月13日、オーストラリア及びニュージーランドにおけるアレルゲンの規定を再調査した。少量のアレルゲンでもアレルギー反応の引き金となるため、厳しい必要条件の公表が最も適切なアレルゲン食品のリスク管理の選択肢であると考えられる。概要は以下のとおり。 1.新アレルゲン食品 2.ラベル情報 3.ラベルの対象とされない食品 4.アレルゲン食品の現行リストのラベル要件 5.アレルゲン食品由来原料の除外 6.アレルゲン閾値 当該アレルゲン再調査は以下のURLから入手可能。 Http://www.foodstandards.gov.au/_srcfiles/Review%20of%20the%20Regulatory%20Management%20of%20Food%20Allergens-FSANZ%20Dec%202010.pdf 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報(化学物質)No.10/2011(2011.05.18)P20~21 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/index.html |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | 豪州 |
情報源(公的機関) | 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ) |
情報源(報道) | 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ) |
URL | http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/publications/allergenreview.cfm |