食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03361030314 |
タイトル | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)と共に食品中のEHEC汚染を特定する検出システムを開発したと公表 |
資料日付 | 2011年5月31日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) は5月31日、フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)と共に食品中の腸管出血性大腸菌(EHEC)汚染を特定する検出システムを開発したと公表した。概要は以下のとおり。 腸管出血性大腸菌(EHEC)O104汚染を特定する検出システムを、BfRの「大腸菌に関するレファレンスラボ(NRL)」がANSESの専門家と共同で開発し評価した。「この検出システムにより、O104の感染源を特定し、リスクのある食品を市場から迅速に取り除き、感染連鎖を明らかにすることができることを期待する」とBfR所長のDr. Andreas Hensel教授は述べた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | ドイツ |
情報源(公的機関) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
情報源(報道) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
URL | http://www.bfr.bund.de/de/presseinformation/2011/12/bfr_und_anses_entwickeln_test_system_zur_identifikation_von_ehec_kontaminationen_in_lebensmitteln-70688.html |