食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03330600149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、きじ、やまうずら、うずら及びほろほろ鳥に用いる抗コクシジウム剤Avatec 150G (ラサロシドAナトリウム)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2011年4月5日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は4月5日、きじ、やまうずら、うずら及びほろほろ鳥に用いる抗コクシジウム剤Avatec 150G (ラサロシドAナトリウム)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2011年3月16日採択)を公表した。安全性に関する概要は以下のとおり。 1. 欧州委員会(EC)から諮問を受けて、動物用飼料に使用する添加物及び製剤又は物質に関する科学パネル(FEEDAPパネル)は、きじ、やまうずら、うずら及びほろほろ鳥にラサロシドナトリウムを75~120mg/kg配合飼料の用量で使用する抗コクシジウム剤Avatec 150Gの安全性及び有効性について意見を出すよう求められた。 2. きじ及びほろほろ鳥を用いた耐性試験で提示されたデータに基づき、ラサロシドナトリウム120mg/kg配合飼料の用量は当該家きん種に安全であるとFEEDAPパネルは結論づける。 3. ECから機密情報に関する決定が届いた後、規則(EC) 1831/2003の第8(6)条に従って、当該意見書全文が公表される予定である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/2116.pdf |