食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03330240305 |
タイトル | EU、乳児用プラスチック製哺乳瓶におけるビスフェノールAの使用制限に関して規則(EU) 10/2011を改正 |
資料日付 | 2011年4月2日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | EUは4月2日、乳児用プラスチック製哺乳瓶におけるビスフェノールAの使用制限に関して規則(EU) 10/2011を一部改正する委員会施行規則(EU) 321/2011を官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 2011年5月1日から、食品に接触するプラスチック材料及び物品に関して、指令2002/72/ECから委員会規則(EU) 10/2011に切り替わる。規則(EU) 10/2011には、指令2011/8/EUによって指令2002/72/ECに盛り込まれたビスフェノールAに関する制限事項が含まれていない。したがって、規則(EU) 10/2011は、ビスフェノールAの使用制限を反映するために、改正されることが望ましい。 2. 第1条:規則(EU) 10/2011の付属書Iの表1にある物質番号151の「2 ,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン)」(訳注:ビスフェノールA)の第10欄(制限及び規格)に「乳児用のポリカーボネート製哺乳瓶の製造に使用しないこと」という文言を挿入する。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:087:0001:0002:EN:PDF |