食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu03321210315 |
| タイトル | ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)、クローン動物由来食品に関するFAQを公表 |
| 資料日付 | 2011年3月29日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は3月29日、クローン動物由来食品に関するFAQを公表した。食品安全関係は以下のとおり。 Q1:現在の新開発食品規則によると、クローン動物由来食品にはどのような規則が適用されるのか? A1: 現在の新開発食品規則によると、クローン動物由来食品には新開発食品規則(EC)No.258/97が適用される。クローン動物由来食品は、EUでは基本的に禁止されており、申請を行い安全性評価を受け認可されてから流通させることが出来る。 Q2:規則(EC)No.258/977のもとで、認可はどのように行われるのか?(A2略) Q3:いつドイツ市場にクローン動物由来の食品が供給されるのか? A3:A1に記述されているとおり、新たな認可申請が必要であり、現在のところ、申請は出されていない。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | ドイツ |
| 情報源(公的機関) | ドイツ連邦消費者保護食糧農業省(BMVEL) |
| 情報源(報道) | ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV) |
| URL | http://www.bmelv.de/SharedDocs/Standardartikel/Ernaehrung/SichereLebensmittel/Kennzeichnung/FleischKlontiere.html |