概要(記事) |
1. ベトナムの高病原性鳥インフルエンザ続報48号:その後7村と1農場で発生。家きん8 ,342羽が罹患、うち5 ,147羽が死亡、6 ,140羽を殺処分。検査でH5N1を同定。(3月30日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10389 2. チャドのアフリカ豚コレラ続報4号:その後1村で発生。22 ,614頭が死亡、残りの59,751頭を殺処分。検査でウイルスを同定。(3月30日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10436 3. 台湾の口蹄疫:前回発生2010年12月。1農場で発生。豚30頭が罹患、殺処分。検査でウイルス血清O型を同定(3月30日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10437 4. 米国の低病原性鳥インフルエンザ:その後1農場で発生。七面鳥の食鳥処理前サーベイランス検査でH7N3を同定。(3月29日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10435 5. 中国の口蹄疫続報18号:その後1農場で発生。豚58頭が罹患、うち25頭が死亡、残りの180頭を殺処分。(3月29日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10434 6. 韓国の口蹄疫続報18号:その後発生なし。(3月28日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10424 7. 韓国の高病原性鳥インフルエンザ続報6号:その後1農場で発生。鶏520羽が死亡、残りの17 ,480羽を殺処分。検査でH5N1を同定。(3月28日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10425 8. ブルガリアの口蹄疫続報8号:その後3農場で発生。牛7頭が罹患、全339頭を殺処分。豚11頭を殺処分。検査でウイルス血清O型を同定。(3月28日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10428 9. ドイツのオーエスキー病続報3号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(3月28日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10426 10.日本の馬伝染性貧血続報1号:その後発生なし。(3月28日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10423 11.英国のブルータング続報112号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10413 12.英国の伝染性サケ貧血続報95号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10416 13.英国のカキヘルペス(OsHV-1 ,μvar)続報27号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10412 14.英国の馬伝染性貧血続報15号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10418 15.ボツワナの口蹄疫続報1号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10410 16.ポルトガルのウエストナイル熱続報2号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10411 17.セルビアの豚コレラ続報2号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10417 18.英国のボナミア症続報2号:その後発生なし。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10415 19.カナダの流行性潰瘍症候群(最終報告):1湖で発生。ナマズ1尾が罹患。検査で陽性。事象解決につき以後通知せず。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10381 20.オランダの低病原性鳥インフルエンザ:前回発生2010年8月。1農場で発生。鶏10羽が罹患。全127 ,490羽を殺処分。検査でH7N1を同定。(3月25日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10420 |