食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03301010149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏及び肉用七面鳥に用いる飼料添加物Coxidin (モネンシンナトリウム)の認可変更に関する科学的意見書を公表 |
資料日付 | 2011年2月18日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は2月18日、肉用鶏及び肉用七面鳥に用いる飼料添加物Coxidin(モネンシンナトリウム)の認可変更に関する科学的意見書(2011年2月1日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 1. Coxidinは、有効成分モネンシンナトリウムを主成分としており、家きんのコクシジウム防除用に使用することが意図されている。当該添加物は現在、肉用鶏に125mg/kg配合飼料、肉用七面鳥に100mg/kg配合飼料の各最大用量で飼料への添加が認可されている。申請者は現在、モネンシンナトリウムを同量含有し、同じ投与用量が意図されている追加の製剤に対する認可を求めている。 2. 申請された組成における唯一の変更は、現行の製剤で使用されている小麦ふすまの担体を炭酸カルシウムに変更したことである。科学パネル(FEEDAPパネル)の見解では、申請された担体の変更それ自体によってハザードを引き起こしたり、又は、当該有効成分の標的動物種への暴露量を直接的に変えたり、消費者への暴露量を間接的に変えると考える理由はない。 3. 新しい製剤は肉用鶏のアイメリア属感染防除において認可済み製剤と同様に有効である。導入された変更の性質及び鶏における有効性と同等である科学的根拠があるとすれば、鶏に対する結論を肉用七面鳥に拡大適用できるとFEEDAPパネルは考える。 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報 No.4/2011(2011.2.23)(化学物質)p9 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/ |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/doc/2009.pdf |