食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03300840160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、新規開発食品成分としての鶏冠(rooster comb)抽出物の使用認可について意見募集を開始 |
資料日付 | 2011年2月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁は2月8日、スペイン企業から申請のあった新規開発食品成分としての鶏冠(とさか:rooster comb)抽出物の使用認可について意見募集を開始した。鶏冠は雄鶏の頭についている赤い肉質の皮膚のことである。 Bioiberica社は、鶏冠が欧州の数か国で伝統料理の一部として摂取されているとしている。申請者はまた、鶏冠摘出物にはヒアルロン酸ナトリウムが多く含まれており、関節の潤滑と衝撃緩和に役立つと主張している。同社は、摘出物を乳、ヨーグルト、乳製品、低脂肪のソフトチーズ(fromage frais)などを含む乳製品へ添加する計画を有している。 新規開発食品の欧州市場への導入については、事前に安全性に関し厳しく評価する必要があり、英国では、FSAが任命する独立した科学者によって構成される新食品及び生産工程諮問委員会(Advisory Committee on Novel Foods and Processes: ACNEP)が評価を実施している。 意見の提出期限は2011年 3月 1日。 申請書の全文(PDF 88ページ)は下記のURLから入手可能。 http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/roostercombsextractapplic.pdf 国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報 (化学物質) No. 4/2011 (2011.02.23) P. 12 http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2011/foodinfo201104c.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2011/feb/combsextract |