概要(記事) |
11.レソトの炭疽続報1号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(2月21日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10277 12.北朝鮮の口蹄疫続報1号:その後89農場で発生。牛789頭が罹患、うち24頭が死亡。山羊165頭が罹患。豚5 ,463頭が罹患、うち4 ,164頭が死亡。検査でウイルス血清O型を同定。(2月21日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10280 13.モンゴルの豚繁殖・呼吸障害症候群:同国初発生。1農場で発生。14頭が罹患、うち11頭が死亡、残りの55頭を殺処分。検査でウイルスを同 定。(2月21日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10201 14.英国のブルータング続報110号:その後発生なし。(2月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10272 15.英国の伝染性サケ貧血続報93号:その後発生なし。(2月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10273 16.英国のカキヘルペス(OsHV-1 ,μvar)続報25号:その後発生なし。(2月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10274 17.韓国の口蹄疫続報12号:その後1農場で発生。豚5頭が罹患、殺処分。検査でウイルス血清O型を同定。(2月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10267 18.韓国の高病原性鳥インフルエンザ続報7号:その後2農場で発生。家きん13羽が死亡、残りの8 ,452羽を殺処分。検査でH5N1を同定。(2月18 日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10268 19.ペルーのニューカッスル病(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(2月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10270 20.スウェーデンのエキノコックス続報1号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(2月23日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10271 21.オランダのラナウイルス感染症(最終報告):同国初発生。1か所で発生。食用ガエル1尾が死亡。検査でラナウイルスを同定。(2月18日受 信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10132 |