食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03281030305 |
タイトル | EU、ビタミンEを全ての動物種の飼料添加物として認可する委員会規則(EU) No 26/2011を官報にて公表 |
資料日付 | 2011年1月15日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | EUは1月15日、ビタミンEを全ての動物種の飼料添加物として認可する委員会規則(EU) No 26/2011を官報にて公表した。概要は以下のとおり。 1.ビタミンEは全ての動物種に用いられる飼料添加物として「ビタミン、プロビタミン、類似の作用をもつ化学的に明確に定義された物質」グループの一部として指令70/524/ECにより認可されていた。 2.ビタミンEを全ての動物種のための「栄養添加物」として再評価するよう求める申請がなされた。 3.欧州食品安全機関(EFSA)は提案された条件でのビタミンEの使用は動物衛生、公衆衛生あるいは環境への悪影響はないと結論づけた。したがって当該添加物は認可されるべきである。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:011:0018:0021:EN:PDF |