概要(記事) |
1. ニュージーランドのカキヘルペスウイルス(OsHV)-1続報3号:その後1か所で発生。マガキ致死率75%。(1月20日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10172 2. ドイツのオーエスキー病続報2号:その後1か所で発生。犬1頭が罹患。検査でウイルスを同定。(1月20日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10167 3. ノルウェーの狂犬病続報1号:その後発生なし(1月20日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10171 4. ガボンの牛肺疫:同国初発生。3農場で発生。19頭が罹患、うち8頭が死亡、3頭をと畜。検査でマイコプラズマ・ミコイデスを同定。(1月20日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10164 5. ロシアのアフリカ豚コレラ続報48号:その後3か所で発生。野生のイノシシ40頭が罹患、うち35頭が死亡、5頭を殺処分。検査でウイルスを同定。(1月19日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10170 6. 韓国の口蹄疫続報9号:その後29農場で発生。牛34頭が罹患、全3 ,468頭を殺処分。豚15頭が罹患、全65 ,400頭を殺処分。検査でウイルス血清O型を同定。(1月19日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10144 7. モンゴルの口蹄疫続報7号(最終報告):その後発生なし。事象解決に付き以後通知せず。(1月19日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10134 8. 日本の高病原性鳥インフルエンザ続報2号:その後鹿児島県と福島県の各1か所で発生。野鳥7羽が死亡。検査でH5N1を分離。(1月19日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10168 9. 南アフリカのリフトバレー熱続報1号:その後2農場で発生。ラクダ13頭、牛1頭が死亡。牛の検査でウイルスを同定。(1月19日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10169 10.ミャンマーの高病原性鳥インフルエンザ:前回発生2010年3月。1農場で発生。採卵鶏500羽が死亡、残りの300羽を殺処分。検査でH5を同定。(1月18日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10166 11.韓国の高病原性鳥インフルエンザ続報4号:その後23農場で発生。鶏・アヒル20 ,307羽が罹患、うち20 ,297羽が死亡、682 ,523羽を殺処分。検査でH5N1を同定。(1月17日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10145 12.ブルガリアの口蹄疫続報2号:その後1村で発生。牛3頭が罹患、全92頭を殺処分。めん羊・山羊全77頭を殺処分。牛の検査でウイルス血清O型を同定。(1月17日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10165 13.南アフリカのリフトバレー熱:前回発生2010年9月。1農場で発生。めん羊1頭が死亡。検査でウイルスを同定。(1月17日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10161 14.モーリタニアのリフトバレー熱続報1号:その後発生なし。(1月16日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10149 15.英国のブルータング続報106号:その後発生なし。(1月14日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10156 16.英国の伝染性サケ貧血続報89号:その後発生なし。(1月14日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10157 17.ロシアのアフリカ豚コレラ続報47号:その後1農場と1村で発生。204頭が死亡、4 ,252頭を殺処分。検査でウイルスを同定。(1月14日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10159 18.英国の馬ウイルス性動脈炎続報4号:その後発生なし。(1月14日受信) http://web.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=10158 |