食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03280180305
タイトル EU、1 ,3-ジクロロプロペンを理事会指令 91/414/EECの Annex Iへ非収載とする委員会決定を官報に公表
資料日付 2011年1月21日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  EUは1月21日、1
,3-ジクロロプロペンを理事会指令 91/414/EECの Annex Iへ非収載とする委員会決定を官報にて公表した。
 当該有効成分の理事会指令 91/414/EEC、AnnexIへの収載は理事会決定2007/619/ECにより認められなかった。申請者は理事会規則(EC)No 33/2008にある迅速な手続きを要請し追加情報とともに再申請を行った。
 担当加盟国による追加報告書及びピアレビューにより得られたEFSAによる新たな結論が2009年9月30日に委員会に提出された。
 EFSAは非収載の理由となった、残留性、毒性動態、作物による吸収、蓄積、代謝運命、残留レベルに関する情報のない既知あるいは未知のポリ塩素化不純物の環境への大規模放出、消費者リスク評価について結論が明確でないこと及び鳥類、哺乳類、水生生物、その他非対象生物に対する地下水汚染リスクの懸念に重点をおいて評価した。
 しかしながら、追加データと情報は、非収載の理由となった全ての具体的懸念を取り除くことができなかった。特に、11種類の特定できない製造時の不純物に関する消費者暴露懸念があった。更に、1
,3-ジクロロプロペン及び関連毒性分解物(EZ)-3-chloroacrylic及び11の非特定製造時不純物に関する地下水汚染の可能性について適切に対処されておらず、10の製造時不純物について大気を通した長距離移動の可能性がある。更に、非対象生物に対するリスクについて受容できると立証されなかった。
 申請者による反論にも関わらず、特定された懸念を取り除くことができず、EFSA専門家会議による評価では、提案された条件下での使用で、1
,3-ジクロロプロペンを含む植物防疫製品が指令91/414/ECに定められた条件を満たすことが期待されると立証されなかった。
 よって1
,3-ジクロロプロペンは指令91/414/ECのAnnex Iに非収載となる。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) -
URL http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2011:018:0042:0043:EN:PDF