食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03270490464 |
タイトル | オーストリア保健・食品安全局(AGES)、報告書「オーストリアの食品添加物摂取量」を公表 |
資料日付 | 2010年12月16日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストリア保健・食品安全局(AGES)は12月16日、報告書「オーストリアの食品添加物摂取量」を公表した。主な結果は以下のとおり。 国民の平均摂食量と添加物の使用上限値で計算した食品添加物摂取量が一日摂取許容量(ADI)を超過していたのは、キノリンイエロー(E104)、食用赤色102号(E124)、安息香酸/安息香酸ナトリウム(E210-213)、二酸化硫黄/亜硫酸塩(E220-228)であった。 国民の平均摂食量と添加物の実際の使用量で計算した食品添加物摂取量が一日摂取許容量(ADI)を超過していたのは、キノリンイエロー(E104)、安息香酸/安息香酸ナトリウム(E210-213)、二酸化硫黄/亜硫酸塩(E220-228)であった。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | オーストリア |
情報源(公的機関) | オーストリア保健・食品安全局(AGES) |
情報源(報道) | オーストリア保健・食品安全局(AGES) |
URL | http://www.ages.at/uploads/media/Broschuere_Aufnahme_von_LM-Zusatzstoffe_in_OEsterreich_03.pdf |