食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03261290343 |
タイトル | トキソプラズマ |
資料日付 | 2010年11月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス衛生監視研究所(InVS)は11月19日発行の週刊疫学ポイント(Le Point Epidemio)、ミディ・ピレネー地域圏版(第45週、2010年11月8日~11月14日)に掲載された記事より。 [発生日] 記載なし [場 所] フランス南部山岳地帯のアヴェロン県(Aveyron) [患者数] 5名 [原因食品] 加熱不足のめん羊のモモ肉(gigot de mouton) [原因物質] トキソプラズマ [備 考] 発症の数週間前に一緒に食事した7人(小児4人、成人3人)のうちの5人から生物学的検査でトキソプラズマ症が確認された。この5人には発熱、体の痛み、多腺性内分泌障害(polyadenosis)などの症状が見られた。3週間抗生物質による治療を受けた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス衛生監視研究所(InVS) |
情報源(報道) | フランス衛生監視研究所(InVS) |
URL | http://www.invs.sante.fr/regions/midi_pyrenees/pe_midi_pyrenees_244-245_191110.pdf |