食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03200830105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、FDAの説明責任・透明性を改善するための業績管理制度「FDA-TRACK」を導入
資料日付 2010年8月31日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)は8月31日、政府のオープンガバメント構想に策応し、FDAの説明責任・透明性を改善するための業績管理制度「FDA-TRACK」を開始した。毎年策定される主要な実施対策からデータを収集して、全国に100ヶ所以上あるFDAの事業所の業績を監視する。データは毎月収集し、分析したものを四半期ごとにFDAの上級幹部に提示する。国民はFDA-TRACKウェブサイトを通じて、このデータとFDA業務の進捗状況を追跡することができる。
 FDA-TRACKの目的は情報を発信し、FDA職員相互間の説明責任を活性化し、業務の透明性を向上させることにある。幹部・一般職員の区別なく、公衆衛生の保護という目的に照らして各自の有効性を判定する新たな手段となり、国民にとってはFDAの活動状況を監視する手だてとなる。
 業績指標として次の4分野を監視する。
1. 共通対策
 100ヶ所以上ある各事業所に共通して該当する全庁的対策。例えば、緊急事態対処訓練を受けた職員の増員。
2. 主要センター向け対策
 各センターに該当する固有の対策で、センターの優先課題や政策目標にとって重要なもの。例えば、業界や消費者向け技術文書の充実化によるFDA技術指針書の充実化。
3. 計画対策
 特定の事業所に固有の対策で、国民やFDAの任務にとって重要なもの。
4. 主要事業
 特定の事業所に固有の事業で、当該事業所の任務・目標にとって重要なもの。例えば、動物用医薬品の安全性・有効性・品質を評価するためのリスク本位の取組の策定など。
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm224401.htm