食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03190810216 |
タイトル | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、調理済み海産物に関するリステリア・モニタリング・プログラムの改訂版を公表 |
資料日付 | 2010年8月20日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は8月20日、調理済み海産物に関するリステリア・モニタリング・プログラムの改訂版(63ページ)を公表した。主要改訂項目は以下のとおり。 1. 条文 2. リステリア・モニタリング計画 付表 2.1: リステリアが検出された際の是正措置に関する章 2.11 追加の支援策 3. 短期並びに長期賞味期限調理済み海産物及び環境におけるリステリア属菌の検出 4. 第1、第2並びに第3ゾーン(zone)環境におけるリステリアの検出 5. 第4ゾーン環境及び長期賞味期限調理済み海産物におけるリステリアの検出 6. 短期賞味期限調理済み海産物及び第4ゾーン環境におけるリステリアの検出 6.3 継続モニタリング期間中の第4ゾーン環境における2回目のリステリア検出 7. 付属文書 7.2 付属文書 2: 製品の体系的サンプル採取及び複合サンプル 7.3 付属文書 3: 第2ゾーン環境におけるリステリア検出後の是正措置 7.4 付属文書 4: 第3ゾーン環境におけるリステリア検出後の是正措置 7.7 付属文書 7: 短期賞味期限調理済み海産物: 第4ゾーン環境におけるリステリア検出に対応する是正措置 7.8 付属文書 8: 短期賞味期限調理済み海産物: 短期賞味期限調理済み製品におけるリステリア検出に対応する是正措置 (訳注: ゾーンとは、海産物処理作業を行う施設において、ヒトの健康に危害を及ぼす食品汚染の潜在リスク及び危害の排除や消毒の機会を基に決定される特定のエリアを指す。第1ゾーン:施設外部、第2ゾーン:施設内部で重要衛生環境でないエリア、第3ゾーン:施設内部重要衛生環境内にて非製品と接触する表面のあるエリア、第4ゾーン:施設内部重要衛生環境内外にて製品と接触する表面のあるエリア) |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | ニュージーランド |
情報源(公的機関) | ニュージーランド食品安全機関(NZFSA) |
情報源(報道) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA) |
URL | http://nzfsa.govt.nz/industry/sectors/seafood/documents/iais/3/3-9/listeria-monitoring-programme-for-ready-to-eat-seafood.pdf |