食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03140220216 |
タイトル | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、農薬・動物用医薬品法(ACVM Act)下におけるリスク評価に関する文書を公表 |
資料日付 | 2010年6月14日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は6月14日、農薬・動物用医薬品法(ACVM Act)下におけるリスク評価を概説した文書(PDF 33ページ)を公表した。 当該文書の主要項目は下記のとおり。 1. 文書の目的と範囲 文書では、農薬商号製品(TNP)の使用に関連したリスク評価についてのNZFSAの期待を概説している。特にTNP登録を支援するリスク評価に焦点を当てている。リスクには様々な種類があるが、農薬・動物用医薬品法の第4条で特定されている以下のリスクが対象となる。 (1) 公衆衛生 (2) 一次産品の交易 (3) 動物福祉 (4) 食料安全保障 1.1 登録提出に先立ち必要とされるリスク評価 1.2 文書の妥当性 2. ACVM法下におけるリスク評価 2.1 用語 2.2 ACVMリスク評価モデル 2.3 確実性レベル 3. ACVMのリスク分野によるハザードの特定及びリスク評価 3.1 モデルとして提起される資料 3.2 化学及び製造情報 3.3 公衆衛生に対するリスク 3.4 一次産品交易へのリスク 3.5 動物福祉に対するリスク 3.6 食料安全保障に対するリスク 4. 便益 (benefits)の評価 |
地域 | 大洋州 |
国・地方 | ニュージーランド |
情報源(公的機関) | ニュージーランド食品安全機関(NZFSA) |
情報源(報道) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA) |
URL | http://nzfsa.govt.nz/acvm/publications/standards-guidelines/risk-assessment-under-the-acvm-act-0410.pdf |