食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03130890111
タイトル カナダ食品検査庁(CFIA)、食物アレルゲン情報に関する小冊子を発行
資料日付 2010年6月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  カナダ食品検査庁(CFIA)は、5月31日、最も一般的な食物アレルゲンに関する情報小冊子を発行したことを公表した。
 現在カナダでは、おそらく120万人が食物アレルギーの影響を受けており、食物アレルギー患者数は特に子供の間で増加している。カナダで深刻なアレルギー反応に関わっている食品は卵、乳、ピーナッツ、魚介類などである。食物アレルギーは年齢を問わず全ての人に影響が見られるが、特に子供によく見られる。
 この小冊子は、食物アレルギーや過敏症に悩まされている人々に対し必要な情報を提供し、これらの人々が食品について十分な知識を持った上で適切な選択ができるようになることを目標としている。また、アレルギー患者の周りにいる友人、親戚、学校関係者や同僚などが食物アレルギーの深刻さやリスク回避方法を理解することで、患者たちに何らかのサポートを提供できることも期待される。この小冊子には、最も一般的な食物アレルゲンの原因、名前、アレルギー反応を低減する方法、アレルギー反応の症状と処置に関する情報が掲載されている。
 この冊子で取り上げられているアレルギーは、卵、牛乳、ピーナッツ、魚介類、ゴマ、大豆、亜硫酸塩、ナッツ類及び小麦に対するアレルギーで、これらは重大アレルゲン(priority allergens)とされている。
 本小冊子は、以下のURLより入手可能である。
http://www.inspection.gc.ca/english/fssa/labeti/allerg/allerge.pdf

国立衛生研究所食品安全情報NO.12(化学物質)p12~13
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2010/foodinfo201012c.pdf
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) カナダ食品検査庁(CFIA)
情報源(報道) カナダ食品検査庁(CFIA)
URL http://www.inspection.gc.ca/english/corpaffr/newcom/2010/20100531e.shtml