食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03130870464
タイトル オーストリア保健・食品安全局(AGES)、エネルギードリンクに関する消費者向け情報を公表
資料日付 2010年6月2日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストリア保健・食品安全局(AGES)は、エネルギードリンクに関する消費者向け情報を公表した。概要は以下のとおり。
Q1. エネルギードリンクの成分は?(A1省略)
Q2. エネルギードリンク/エネルギーショットの問題は?
A2. カフェイン、過剰摂取及びアルコール飲料との同時摂取と関連し、健康被害の可能性がある。
Q3. 消費者は何に留意すべきか?
A3. 摂取目安量を超えて過剰に摂取すると、カフェイン感受性の高い者は特に健康を害する可能性がある。健康な者のカフェイン一日摂取量は300~400mgを超過すべきではない。エネルギードリンクを主に摂取するのは若者だが、一日2本(250ml/本)以下にすべきである。カフェイン含量が32mg/100mlを超える場合は1本に制限すべきである。子供、妊婦、授乳中の女性及びカフェイン感受性の高い者はエネルギードリンクの摂取を避けるか、できる限り低減すべきである。エネルギードリンクを多量に飲み、同時に激しい運動をすると有害影響の可能性がある。エネルギードリンクとアルコール飲料との同時摂取には有害影響の可能性がある。
Q4. 主に摂取しているのは誰か?
A4. 若者~40歳 (特に若者)
Q5. オーストリア食品法典のエネルギードリンクの規定 (A5省略)
Q6. 欧州食品安全機関(EFSA)は何を審査しているのか?
A6. 健康強調表示を審査中である。
地域 欧州
国・地方 オーストリア
情報源(公的機関) オーストリア保健・食品安全局(AGES)
情報源(報道) オーストリア保健・食品安全局(AGES)
URL http://www.ages.at/ages/ernaehrungssicherheit/fluessige-lebensmittel/energie-getraenke/