食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03120070314 |
タイトル | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、内分泌かく乱物質の健康リスクに関する消費者保護フォーラムを開催(2010年4月19日~20日) |
資料日付 | 2010年4月20日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)はフランス食品衛生安全庁(AFSSA)と共同で4月19日~20日に、内分泌かく乱物質の健康リスクに関する消費者保護フォーラムを開催した。関連情報は以下のとおり。 1. プログラムの英語版 (ドイツ語版は情報源URL) http://www.bfr.bund.de/cm/225/when_substances_affect_the_endocrine_system.pdf 2. プレゼンテーション資料 (4月19日分) http://www.bfr.bund.de/cd/50782 (4月20日分) http://www.bfr.bund.de/cd/50794 3.「内分泌かく乱物質に関するジャーナリスト向け背景情報」 (1)植物ホルモン、(2)食品包材(プラスチック)中の内分泌かく乱物質、(3)ビスフェノールA、(4)フタル酸類、(5)農薬中の内分泌かく乱物質 (ドイツ語版) http://www.bfr.bund.de/cd/50488 (英語版) http://www.bfr.bund.de/cd/50525 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | ドイツ |
情報源(公的機関) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
情報源(報道) | ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) |
URL | http://www.bfr.bund.de/cm/225/wenn_substanzen_wie_hormone_wirken.pdf |