概要(記事) |
1. 南アフリカのリフトバレー熱続報5号:その後26農場で発生。めん羊898頭が罹患、うち349頭が死亡。牛33頭が罹患、うち28頭が死亡。検査でウイルスを同定(4月1日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9105 2. 中国の口蹄疫続報3号:その後1農場で発生。牛18頭が罹患、全98頭を殺処分。検査でウイルス血清O型を分離(4月1日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9102 3. フランスの馬伝染性子宮炎続報2号:その後1農場で発生。2頭が罹患。検査でウイルスを同定(4月2日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9104 4. ブルガリアの高病原性鳥インフルエンザ:前回発生2006年2月。野生のノスリ(ハゲタカ)1羽が死亡。検査でH5N1を同定(4月1日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9103 5. イタリアの狂犬病続報42号:その後12ヶ所で発生。野生のキツネ10頭が死亡、2頭を殺処分。検査でウイルスを同定(3月31日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9101 6. デンマークの低病原性鳥インフルエンザ続報2号:その後1農場で発生。サーベイランスで採取した検体が陽性であったため、マガモ全3 ,700羽を殺処分。H7を同定(3月31日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9100 7. 中国の口蹄疫続報2号:その後1村で発生。豚206頭が罹患、うち7頭が死亡、残りの1 ,089頭を殺処分。検査でウイルス血清O型を同定(3月30日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9095 8. ルーマニアの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:その後1村で発生。鶏52羽が罹患、うち28羽が死亡、残りの52羽を殺処分。検査でH5N1を同定(3月30日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9097 9. 南アフリカのリフトバレー熱続報4号:その後27農場で発生。牛110頭が罹患、うち68頭が死亡。めん羊1 ,021頭が罹患、うち369頭が死亡。めん羊・山羊28頭が罹患、うち13頭が死亡。検査中(3月29日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9093 10.パレスチナ自治区の狂犬病続報1号:その後1村で発生。犬15頭が罹患、うち10頭が死亡、残りの5頭を殺処分。めん羊・山羊3頭が罹患、うち2頭が死亡、残りの1頭を殺処分。検査でウイルスを同定(3月29日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9092 11.ネパールの高病原性鳥インフルエンザ続報2号:その後2村で発生。鶏・アヒル・ハト256羽が死亡、残りの4 ,634羽を殺処分。検査でH5N1を同定(3月28日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9090 12.英国のブルータング続報67号:その後発生なし(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9084 13.英国の伝染性サケ貧血続報50号:その後発生なし(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9085 14.英国の馬伝染性貧血続報6号:その後発生なし(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9086 15.英国の伝染性馬子宮炎続報3号:その後発生なし(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9086 16.マダガスカルのバロア病続報2号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9081 17.ロシアの豚コレラ続報2号:その後3ヶ所で発生。野生のイノシシ13頭が死亡。検査でウイルスを同定(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9083 18.英国の伝染性馬子宮炎続報1号:その後発生なし(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9089 19.スイスの牛伝染性鼻気管炎続報1号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(3月26日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=9087 |