食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03090700110
タイトル カナダ保健省(Health Canada)、非加熱喫食用食品中のリステリアに関する方針の改定提案
資料日付 2010年3月22日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  カナダ保健省(Health Canada)は、3月22日、2004年10月に制定された非加熱喫食用食品中のリステリアに関する方針を改定し、草案を公表して2010年5月3日まで広くパブリックコメントを募ることにした。
 今回の改定では、最終製品の新法令順守基準をコーデックス基準に合致させること、リステリア汚染が起こる可能性のある非加熱喫食用食品の定義の改定、非加熱喫食用食品製造に使用される全工場に環境モニタリングプログラムの導入の義務付け、食品由来リステリア症リスクに関する地域コミュニティの啓発活動の強化とリスク軽減に関するガイダンスの提供などを新たに盛り込んだ。
 また、今回の改定で、健康リスクに基づき非加熱喫食用食品を2つのカテゴリーに分類した。カテゴリー1は、Listeria monocytogenesが増殖する可能性のある食品であり、業界による管理、規制当局による監視や法令順守活動など最優先の対応策を必要とする。カテゴリー2は、さらに2つのグループに分類される。1つは、保存期間の終わるまでにL. monocytogenesが100CFU/g以上に増殖しない食品。もう1つは、保存期間の全体を通じてL. monocytogenesが増殖しない食品。これらカテゴリー2に分類される食品は、カテゴリー1と比較して、業界や規制当局による対応策の優先順位は低くなる。
 今回の改定により、食品加工環境におけるListeria spp.の管理強化、頻繁に起こる工場の汚染原因の早期解明、最終製品のL. monocytogenes汚染の特定と汚染軽減能力の向上が期待されている。
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) カナダ保健省(Health Canada)
情報源(報道) カナダ保健省(Health Canada)
URL http://www.hc-sc.gc.ca/fn-an/consultation/init/_listeria/draft-ebauche-eng.php