食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03071040105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、「健康食品財政援助構想」を発表、ファストフード店やコンビニエンスストアしかない「食料砂漠」地域を7年で一掃 |
資料日付 | 2010年2月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国保健福祉省は2月19日、総額1億ドルに上る「健康食品財政援助構想(Healthy Food Financing Initiative)」を発表した。概要は以下のとおり。 健康的な食品を提供する店舗のない「食料砂漠(food deserts)」と呼ばれている地域に、食料品店や小規模店舗、小売店等を整備して、地域住民が栄養価の高い食品を入手できるようにする。かかる地域の住民は総じて経済的に窮乏しており、新鮮な農産物を全くもしくはほとんど提供できないファストフード店やコンビニエンスストアを利用している。健康的な食品が手に入らないことから、肥満や食事が関係する疾患(糖尿病、心疾患、がん等)に罹りやすくなりがちである。この多年度構想を推進することにより、全国の食料砂漠を7年以内に一掃する。初年度は全体の1/5を対象に構想を推進し、このような都市部や地方での雇用を創出する。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.hhs.gov/news/press/2010pres/02/20100219a.html |