食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03070270149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、植物防疫製剤に特化した化学物質の生態学的毒性に関する委託調査の文献レビュー:短期間のパルス暴露後の(水生及び陸生)無脊椎動物における長期影響の可能性の根拠」(2009年9月30日採択)を公表 |
資料日付 | 2009年11月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は11月19日、植物防疫製剤に特化した化学物質の生態学的毒性に関する委託調査の文献レビュー:短期間のパルス(訳注:間欠的)暴露後の(水生及び陸生)無脊椎動物における長期影響の可能性の根拠(2009年9月30日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 植物防疫製剤のパルス暴露を問題とするのは、植物防疫製剤の適用時期は、作物の成長過程の特定の時期または標的病虫害が農薬に対し感受性の高い時期に合わせて適用される。そのため、特定の植物防疫製剤が複数回、間欠的に使用されることがある。結果として、水生及び陸生無脊椎動物が、植物防疫製剤のパルス暴露にさらされる。 植物防疫製剤のパルス暴露によって非標的無脊椎動物集団の健康が害される可能性のあることが本文献レビューによって示された。標的病害虫防除を目的とする植物防疫製剤の適用時期によって、周辺の水生及び陸生生息地に連続したパルス暴露を引き起こす可能性がある。個別化合物の非標的無脊椎動物種への最終的な影響は、(1)農薬の作用機序、(2)パルス暴露の有効性と濃度、(3)化学物質の性質(たとえば散逸率や分解性)、(4)パルス暴露の頻度及び期間、並びに、(5)暴露を受ける無脊椎動物の種及び成長段階によって決まる可能性がある。本レビューで言及した調査は、これらの各要素の相互作用を解明するのに役に立つ。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/External_Rep/017e.pdf?ssbinary=true |