食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03060030110 |
タイトル | カナダ保健省(Health Canada)、化学物質管理計画のBatch8のスクリーニング評価草稿の公表 |
資料日付 | 2010年1月30日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ保健省(Health Canada)は1月30日、化学物質管理計画のBatch8のスクリーニング評価結果の草稿を公表した。 今回評価した14物質のうち、人の健康にリスクをもたらす可能性があり、食品に関係する物質は2-ニトロプロパンである。当該物質は、植物油の加工や食品パッケージの溶剤として使用することはあるが、北米では既に使用していない可能性が高い。また、一般消費者の当該物質への暴露量は小さいことが分かっている。2-ニトロトルエンも、人の健康にリスクをもたらす可能性があるが、主な用途は、爆薬の製造に使用される。 さらに、環境に影響を与える可能性のある2物質、紙の染料として使用されるMAPBAPアセテートやプラスチック製造に使用されるDTBSBPも人への暴露量は小さいと予想されるが、環境中に長期にわたって残存し、人の器官に蓄積するため、健康に危害を加える可能性がある。 カナダ政府は今後とも、上記物質への暴露量を小さくするための対策を提案していく。なお、パブリックコメントの募集期限は2010年3月31日まで。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ保健省(Health Canada) |
情報源(報道) | カナダ保健省(Health Canada) |
URL | http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/nr-cp/_2010/2010_17-eng.php |