食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03050190149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、くん液11種類について初めての安全性評価を完了した旨を公表 |
資料日付 | 2010年1月8日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は1月8日、EU域内で使用されているくん液11種類について初めての安全性評価を完了した旨を公表した。EFSAの評価に基づき、欧州委員会が食品への使用を認可されたくん液製品のリストを作成する予定。 科学パネル(CEF)が評価した11種類のうち2種類のくん液製品について、製造者が明示した用途及び用量を検討し、安全性への懸念を引き起こさない十分な安全マージンがあることに専門家が根拠を与えた。ほかのくん液8種類は、安全マージンの幅が小さく、安全性への懸念を引き起こした。また、それらのくん液のうち1種類について利用可能なデータに基づくと、遺伝毒性(細胞の遺伝物質への損傷)の可能性に関する懸念を当該パネルは排除できなかった。残る1種類のくん液については、利用可能な適切なデータの不足のため、当該パネルは安全性を評価できなかった。 当該ページの下部に11種類のくん液に関する意見書のリストをリンクしており、各物質名や無毒性量、報告されている影響、異なる用量における食事経由の推定暴露量及びその安全マージン、並びに、評価の結論を表で示している。当該リストは以下のURLから入手可能。 http://www.efsa.europa.eu/en/ceftopics/doc/ceftable.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/cef100108.htm |