食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03050160149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価42:有機物質を含有する鉄に関する科学的意見書(2009年9月24日採択)を公表 |
資料日付 | 2009年10月13日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は10月13日、香料グループ評価42:有機物質を含有する鉄に関する科学的意見書(2009年9月24日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 1.CEFパネルは、クエン酸鉄アンモニウムと乳酸鉄を香料グループ評価42として評価することとした。 2.金属含有化合物の評価にJECFA手順は十分に実証されていないため、一般的な鉄の毒性データ及び数種類の鉄塩及び評価対象物質を含む鉄化合物の毒性データに基づき評価した。 3.香料の年間生産量から推定するMSDI法に基づく推定暴露量(クエン酸鉄アンモニウム:15μg鉄/人/日、乳酸鉄:96μg鉄/人/日)においても、両物質を合わせた推定暴露量(111μg鉄/人/日)においても安全性に関する懸念は予見されない。摂取量に香料添加率を掛けて累計するmTAMDI法を用いた推定暴露量(クエン酸鉄アンモニウム:1325μg鉄/人/日、乳酸鉄:1418μg鉄/人/日)では、成人に対する鉄の推奨一日摂取量の約7~18 %であった。 4.今回評価を行った2物質の結果を商業製品に適用するには、成分規格を入手して検討を行う必要があるが、同定試験、立体異性体の構成等に関する情報が欠けていることから、パネルは評価を終了することが出来なかった。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/scdocs/doc/cef_ej1191_fge42_op_en.pdf |