食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03042000188
タイトル フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、EU横断的共同調査事業:ミツバチ大量死調査事業とマイコトキシン調査事業で主導的役割
資料日付 2009年12月17日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2009年12月15日、EU横断的共同調査事業をEFSAから受託し主導的役割を果たしていることを公表した。例として「マイコトキシン解毒剤開発プロジェクト」及び「EUにおけるミツバチ大量死とサーベイランス・プロジェクト」があげられる。これらの報告書は下記URLで入手できる:
 「マイコトキシン解毒剤開発プロジェクト」:
 フード&フィード・チェーンにおけるマイコトキシンのリスク評価、Rapport final de l’Evaluation des risques lies a la presence de mycotoxines dans les chaines alimentaires humaine et animale (mars 2009) 最終報告書(仏文308ページ)は下記URLで入手可能:
http://www.afssa.fr/Documents/RCCP-Ra-Mycotoxines2009.pdf
 また、EFSAのインターネットサイトではReview of mycotoxin-detoxifying agents used as feed additives: mode of action
, efficacy and feed/food safety報告書(英文192ページ)は下記URLで入手可能:
http://www.efsa.europa.eu/EFSA/External_Rep/022e.pdf?ssbinary=true
 「EUにおけるミツバチ大量死とサーベイランス・プロジェクト」:
ミツバチコロニーの大量死、崩壊及び衰退:Mortalites
, effondrements et affaiblissements des colonies d’abeilles報告書(仏文222ページ):
http://www.afssa.fr/Documents/SANT-Ra-MortaliteAbeilles.pdf
地域 欧州
国・地方 フランス
情報源(公的機関) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
情報源(報道) フランス食品衛生安全庁(AFSSA)
URL http://www.afssa.fr/PM91002601.htm