食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu03041310305 |
| タイトル | 欧州連合(EU)、アフラトキシンによる汚染リスクのため第三国産の特定食品を輸入規制する委員会規則(EC) No 1152/2009を官報に掲載 |
| 資料日付 | 2009年12月10日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州連合(EU)は11月28日、アフラトキシンによる汚染リスクのため第三国産の特定食品を輸入規制する委員会規則(EC) No 1152/2009を官報に掲載した。 同様措置を規定した委員会決定2006/504/ECが数回にわたり大幅に改正されている。特定製品中のアフラトキシン汚染に関する進展状況を考慮し、特定の条文を大幅改正する必要がある。このため、委員会決定2006/504/EC及びその関連規定を一本化した本規則に変更することが望ましい。本規則の適用対象は、ブラジル、中国、エジプト、イラン、トルコ、米国産又はそれらの国から出荷されたナッツ類、落花生類、いちじく等。本規則では第4条で衛生証明書並びに標本抽出及び分析の結果、第5条で積荷の事前通告、第6条で指定された輸入地点、第7条で公的管理、第8条で積荷の分離、第9条で米国からの食品輸入に関する追加条件を記載している。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
| 情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
| URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2009:313:0040:0049:EN:PDF |